レモン・レボリューション/ローラー台が入荷!
寒い冬の、力強い味方・・・
入荷しました!

駆動系に直接セットする画期的なローラー台です。
Lemond Revolution(レモン レボリューション)は、駆動系に直結するローラー台です。リアホイールを外してLemond Revolutionをセットすることで、ホイールとタイヤの消耗を無くし、タイヤとローラーとの間の滑りやすさを排除することができます。これにより、走行感に優れ、実際の走行時に感じられる累進的な抵抗(路面抵抗+空気抵抗)、及び慣性の再現を可能としました。
”ダイレクト・ドライブ”=実際の走行感を再現
Lemond Revolutionは、”ダイレクト・ドライブ”を用いた、駆動系に直接セットする画期的なローラー台です。走行中の自転車の慣性を再現する為に、大きく重量のあるフライホールで設計された、Higt-ineitia Technology(HIT)を採用しています。これにより実際と同様の風の抵抗の再現を可能としました。

先進的なデザイン ~容易なセッティングとコストセービング~
Lemond Revolutionは、ロードバイクだけでなく、マウンテンバイクやクロスバイク等にも使用可能です。セッティングはリアホイールを取り外しセットするだけである為、非常に容易であり、前輪をブロック等で持ち上げたりする必要も無い為、安定性にも優れています。またリアタイヤのスリップや磨耗も無い為、コストセービングにもつながります。
※シマノ/Sram10速に対応(カンパ用にもオプションで対応)
で、実際に乗ってみました!!
可変負荷装置は装備されていません。よって、負荷はフライホイールの自重とファンによる空気抵抗のみとなります。
先ずは漕ぎ出しの「スリップ感」が全く無いのに感動します。通常の固定ローラーでは、静止状態から漕ぎ出す時や高付加を掛けた時に必ずスリップをしてしまいます。しかし、このローラー台にはスリップが存在しないので、今までの物では出来ない「ダッシュトレーニング」をする事が出来ます。また、マグネット負荷などのいつまでもまとわり付く様なイヤらしい抵抗感も有りません。あくまでも、初動が重く終動が軽い自然なペダリングが可能です。
しかし、可変負荷装置は無いので、坂を低ケイデンスで登るような「低スピード&高負荷」トレーニングには向いていません。どちらかと言えば、平地をギヤチェンジしながら負荷を変えていくイメージのトレーニングマシンです。
私の知る限り、この価格帯のトレーニングマシンの中では、一番実走に近い感覚のマシンであると感じられました。
唯一の難点?は、ファンの音が大きい事。振動は少ないので他の部屋への影響は少ないと思いますが、同じ部屋に人が居る場合はうるさく感じるかもしれません。しかし、本人であればすぐになれてしまうものと思います。また、ファンによってかなりの風が巻き起こされます。ほこりっぽい所での使用は避けたいですが、壁の近くで行えば、その風によってクーリング効果を得られます。
この冬、私が一番欲しい商品です!間もなく入荷!
価格=¥59,850(税込) ※対応カセット シマノ・スラム用 ※カセットは付属しません
オプション カンパ対応フリーボディ=¥7,350(税込)
http://www.zetatrading.jp/product/lemond.html
ご予約はお早めに!
テーマ : 自転車(スポーツ用)
ジャンル : スポーツ